Category Archives: 知財の知識

商標登録出願するために必要な情報

指定商品・指定役務 商標を使用する商品や役務(サービスのこと)を特定する必要があります。 区分 上記で特定した商品や役務がどの区分(何類)に当たるのか調べて特定します。 最新の区分については特許庁のサイトでご確認下さい。 … 続きを読む

Posted in 知財の知識 商標 | 商標登録出願するために必要な情報 はコメントを受け付けていません

商標登録出願から商標権発生までの流れ

3trademark_flow

商標登録出願から商標権発生までの流れをフローチャートにいたしました。 こちらをご覧ください。

Posted in 知財の知識 商標 | 商標登録出願から商標権発生までの流れ はコメントを受け付けていません

商標登録を受けるための条件

商標登録を受けるためには、大きく分けて、二つの条件を満たす必要があります。 一つは、商標法3条の条件(識別力)、 もう一つは、商標法4条(登録阻却事由)の条件です。 以下、3条、4条について、簡単に説明します。 1.   … 続きを読む

Posted in 知財の知識 商標 | 商標登録を受けるための条件 はコメントを受け付けていません

商標制度の概要

商標制度では、商品やサービス(役務といいます)に、商標を使用したことによって生じる信用を保護することを第一義的な目的としています。 商品・役務と商標とがセットになっているという点がポイントです。 たとえば、「XYZ」とい … 続きを読む

Posted in 知財の知識 商標 | 商標制度の概要 はコメントを受け付けていません

商標調査入門~5. IPDLの落とし穴~

5.  IPDLの落とし穴 さて、先ほど、「候補として」と申しました。 実は、IPDLでの検索は、100%安心できるものではないのです。 たとえば、先ほどの「佳能」の例を見ても分かるように、特許庁で付けた称呼が「カノー、 … 続きを読む

Posted in 知財の知識 商標調査 | 商標調査入門~5. IPDLの落とし穴~ はコメントを受け付けていません

商標調査入門~4. 商標調査 ~称呼検索~

4.  商標調査 ~称呼検索~ では、いよいよ、出願したい商標「ヨシナリ」に類似する他人の先行商標が存在するか検索してみたいと思います。 「商標検索へ」の「称呼検索」を開けて下さい。 そして、「称呼」の欄に「ヨシナリ」と … 続きを読む

Posted in 知財の知識 商標調査 | 商標調査入門~4. 商標調査 ~称呼検索~ はコメントを受け付けていません

商標調査入門~3. 商標調査 ~類似群コードの決定方法~

3.  商標調査 ~類似群コードの決定方法~ では、ここでは、指定商品「文房具」に商標「ヨシナリ」を付すという前提で、先行商標の調査を行いましょう。 まず、指定商品に割り当てられている「類似群コード」を見つけなければなり … 続きを読む

Posted in 知財の知識 商標調査 | 商標調査入門~3. 商標調査 ~類似群コードの決定方法~ はコメントを受け付けていません

商標調査入門~2. 指定商品・役務の決定~

2.  指定商品・役務の決定 では、まず、商標を使用される指定商品・役務を決定しなければなりません。 実は、指定商品・役務の決定は、簡単なようで難しい面がございます。 非常に専門的で難しくなるのですが、指定商品・役務を適 … 続きを読む

Posted in 知財の知識 商標調査 | 商標調査入門~2. 指定商品・役務の決定~ はコメントを受け付けていません

商標調査入門~1. 商標登録出願制度の概要~

1.  商標登録出願制度の概要 商標の調査に先立ち、商標登録出願制度について簡単に説明します。 商標は、商品又はサービス(役務といいます)に付して使用されます。 すなわち、商標と商品(役務)とは、必ずセットになるわけです … 続きを読む

Posted in 知財の知識 商標調査 | 商標調査入門~1. 商標登録出願制度の概要~ はコメントを受け付けていません

商標調査

商標調査入門 商標登録出願の前や商標の使用開始前には、先行の登録商標がないかを調べることが、必須です。 無駄な出願防止の観点に加え、他人の商標権を侵害してしまっていては、大変なことになるからです。 下記の手法は、入門的か … 続きを読む

Posted in 知財の知識 商標調査 | 商標調査 はコメントを受け付けていません