カテゴリー
- おすすめ書籍 (1)
 - ニュース (85)
 - ビジネスの話 (3)
 - ブログ (3)
 - ブログ (75)
 - 不正競争防止法 (1)
 - 商標 (12)
 - 弁理士会 (2)
 - 意匠 (6)
 - 法改正情報 (5)
 - 特許 (16)
 - 特許法逐条解説 (3)
 - 知財の知識 (1)
 - 知財の知識 よくある質問 (7)
 - 知財の知識 商標 (6)
 - 知財の知識 商標調査 (6)
 - 知財の知識 外国出願 (8)
 - 知財の知識 実用新案 (1)
 - 知財の知識 意匠 (2)
 - 知財の知識 特許 (5)
 - 知財の知識 特許調査 (6)
 - 雑談 (10)
 - 高山のビジネス (4)
 
Category Archives: 知財の知識 意匠
意匠登録を受けるための条件
1. 工業上利用可能性 天然物そのものや、著作物、不動産は、意匠権による保護を受けることができません。 これを工業上利用可能性といいます。 天然物そのものは、意匠権による保護を図れませんが、天然物を加工したものは、意匠権 … 続きを読む
									
						Posted in 知財の知識 意匠					
					
												意匠登録を受けるための条件 はコメントを受け付けていません
							
		


