カテゴリー
- おすすめ書籍 (1)
- ニュース (74)
- ビジネスの話 (3)
- ブログ (36)
- 不正競争防止法 (1)
- 商標 (12)
- 弁理士会 (2)
- 意匠 (6)
- 法改正情報 (5)
- 特許 (16)
- 特許法逐条解説 (3)
- 知財の知識 (1)
- 知財の知識 よくある質問 (7)
- 知財の知識 商標 (6)
- 知財の知識 商標調査 (6)
- 知財の知識 外国出願 (8)
- 知財の知識 実用新案 (1)
- 知財の知識 意匠 (2)
- 知財の知識 特許 (5)
- 知財の知識 特許調査 (6)
- 社会人向け学習動画サイト (3)
- 雑談 (10)
- 高山のビジネス (4)
Author Archives: たかやま特許商標事務所
自然物が関係する意匠
Posted in 意匠
Leave a comment
おすすめ書籍
[tmkm-amazon asin=’4827111995′][/tmkm-amazon] 特実意商の4法の条文解説本で、手元には絶対必要です。 [tmkm-amazon asin=’ … 続きを読む
Posted in おすすめ書籍
Leave a comment
特許法の逐条解説動画を始めました
特許法の条文を少しずつ解説していく動画ブログをはじめました。 特許出願するだけの普通の方は、見ても仕方ないかも分かりませんが、特許担当者で、意欲的に勉強したい方は、是非順番に見ていってください。 [tmkm-amazon … 続きを読む
Posted in 特許法逐条解説
Leave a comment
大人向けの法律関係の学習動画サイト
こんにちは。高山です。 昨年は、中学生向けの学習動画を作成して、イークルースという学習動画サイトを立ち上げました。 今年は、大人向けの学習動画を作成して、大人向けの学習動画サイトを立ち上げたいと思っています。
Posted in 社会人向け学習動画サイト
Leave a comment
すごい特許が取れました。
Posted in 特許
Leave a comment
自然物と意匠の件 意匠とは何か?
前回、このような、貝殻の蓋に、鏡面加工された丸い板を張り付けたものが意匠登録を受けているというのをご紹介しました。 なお、弊所のお客様(悠ヶ風(ゆがかじ)様)による登録です。 今回から、順を追って、なぜ、意 … 続きを読む
Posted in 意匠
Leave a comment
自然物と意匠登録
まずは、下記の意匠登録をご覧下さい。 意匠登録第1328566号「置物」 なお、弊所のお客様(悠ヶ風(ゆがかじ)様)による登録です。 この意匠って、貝殻の蓋を少し削って、鏡面加工されている丸い板を貼り付けているだけですよ … 続きを読む
Posted in 意匠
Leave a comment
ブログ村のランキングに参加を開始しました。
Posted in 雑談
Leave a comment
商標事例 More Clean 8 出願経過の確認方法
Posted in 商標
Leave a comment