🔥 さあ、いよいよ明日7/25午後2時開幕です。🎉 夏のChatGPT祭り「7回の表」⚾

🔥 さあ、いよいよ開幕です。
🎉 夏のChatGPT祭り「7回の表」⚾

📅 2025年7月25日(金)、長野市にて開催される「知的財産支援フォーラム2025 in 長野」。

主催:日本弁理士会東海会・長野県・長野県発明協会

今回は、私・高山嘉成が第1部・第2部の両方で登壇いたします。


👥 一般参加:定員50名 → 最終60名超

🎓 弁理士枠:定員30名 → 満席御礼

この数字が示しているのは、単なる「申込数」ではありません。

それは、企業の知財担当者や一般企業の方たちが、現場で本気で変化を起こしたいと願っている証です。💼✨

そして、弁理士の皆さん──

明日は、そんな企業の“熱”を現場でしっかり受け止める日です。

🧠 ChatGPTの操作を学ぶだけでなく、「どう使えば企業と共に前に進めるか」を考える1日にしましょう。


⚾ ChatGPT夏の祭り、いよいよ「7回の表」へ🌞

5月22日から始まった、私の「夏のセミナー祭り」。

毎晩毎晩、資料を練り、スライドを直し、デモ画面を作り込みました。

もう倒れそうなのも、本当のところです。💦

でも、それでも続けてきたのは、

「自分に、今この日本社会でできることがある」と信じているからです。

開業して20年。

ずっと願ってきたのは、中小企業の知財を活性化させたいということ。

それは、単にAIの使い方を教えることではありません。

🤖📈 AIを使って、日本をアイデアで溢れる国にする──

私は本気で、そう思っています。


💬 「伝えたいことは、伝えなきゃ、伝わらない」

このセミナーは、知識を伝える場ではありません。

志を、言葉にする場です。

だから私は、明日、立ちます。

現場の声に耳を傾け、変化の兆しをつかみに来てくださる皆さんに、

20年間の思いと、これからのビジョンを、全力で届けます。

📍 会場で、お会いできるのを楽しみにしています。

たかやま特許商標事務所
代表弁理士 高山 嘉成

This entry was posted in ブログ. Bookmark the permalink.