Author Archives: たかやま特許商標事務所

実用新案の活用法

実用新案の新たな活用法 実用新案登録出願の活用法をご提案します。 実用新案登録出願では、新規性・進歩性の判断が特許庁でなされることなく、形式的な条件さえ具備すれば、実用新案権を取得することができます。 2~3ヶ月で実用新 … 続きを読む

Posted in 知財の知識 実用新案 | 実用新案の活用法 はコメントを受け付けていません

意匠登録出願から登録までの流れ

3design_flow

意匠登録出願から意匠権発生までの流れをフローチャートにいたしました。 こちらをご覧ください。

Posted in 意匠 | 意匠登録出願から登録までの流れ はコメントを受け付けていません

意匠登録を受けるための条件

1. 工業上利用可能性 天然物そのものや、著作物、不動産は、意匠権による保護を受けることができません。 これを工業上利用可能性といいます。 天然物そのものは、意匠権による保護を図れませんが、天然物を加工したものは、意匠権 … 続きを読む

Posted in 知財の知識 意匠 | 意匠登録を受けるための条件 はコメントを受け付けていません

意匠制度の概要

意匠権によって、工業製品(物品といいます)のデザインを保護することが可能です。 意匠登録を受けているデザインと同一又は類似のデザインの物品を、他人は、製造や販売することができません。 意匠登録出願をしましたら、特許出願の … 続きを読む

Posted in 知財の知識 意匠 | 意匠制度の概要 はコメントを受け付けていません

特許

特許の基礎知識 1.特許出願手続きの流れ 2.特許出願に必要な書類 3.特許を受けるための条件 特許を受けるための条件~進歩性~

Posted in 知財の知識 特許 | 特許 はコメントを受け付けていません

意匠

意匠の基礎知識   意匠制度の概要 意匠登録を受けるための条件 意匠登録出願から登録までの流れ 意匠登録出願に必要な書類

Posted in 意匠 | 意匠 はコメントを受け付けていません

特許調査入門~6. キーワードを用いる限界~

6. キーワードを用いる限界 キーワードを用いる場合、確かに、絞り込みの確率を高めることができますが、用いるキーワードが異なれば、ヒットしなくなりますので、漏れが生じる可能性があります。 その意味で、キーワードを用いた検 … 続きを読む

Posted in 知財の知識 特許調査 | 特許調査入門~6. キーワードを用いる限界~ はコメントを受け付けていません

特許調査入門~5. キーワードによる絞り込み~

5. キーワードによる絞り込み そこで、次に、IPCとキーワードとを組み合わせた検索を行います。   もう一度、「特許・実用新案検索へ」の「公報テキスト検索」に戻って下さい。 今度は、「検索項目選択」で「IPC … 続きを読む

Posted in 知財の知識 特許調査 | 特許調査入門~5. キーワードによる絞り込み~ はコメントを受け付けていません

特許調査入門~4. 国際特許分類での検索~

4. 国際特許分類での検索 では、「特許・実用新案検索へ」の「公報テキスト検索」に戻って、今度は、IPCを入力して検索してみましょう。 「検索項目選択」で「IPC」を選び、 「A01G9/04」を入力して、「検索」ボタン … 続きを読む

Posted in 知財の知識 特許調査 | 特許調査入門~4. 国際特許分類での検索~ はコメントを受け付けていません

特許調査入門~3. 国際特許分類(IPC)の決定~

3. 国際特許分類(IPC)の決定 では、関連がありそうな発明をクリックしてみて下さい。 すると、「書誌+要約+請求の範囲」が表示され、代表図面が表示されます。 (古い文献では、画面が異なる場合がありますので、なるべく新 … 続きを読む

Posted in 知財の知識 特許調査 | 特許調査入門~3. 国際特許分類(IPC)の決定~ はコメントを受け付けていません