令和6年7月26日(金曜日)14時00分~16時40分に開催されました知的財産支援フォーラム2024in長野が無事に終了しました。
当日は、当日席含めて、90名近い聴講者の皆さまにお集まり頂き、とても素晴らしい会場での発表となり、幸せです。
○話し方がうまくて面白い!
○大阪弁で長野にない話方で良かった!(実は、僕は、厳密には、大阪弁ではないです。三重の松阪弁(笑))
○役に立つ内容だった!
○生成AIが特許請求の範囲を作成したのを見て、背筋が凍った!
○1,2部の伏線を回収しながらの話方はさすが!素晴らしかった!etc
などの感想を頂きました。大変光栄です。
運営の関係者、一緒に登壇していただけた先生、お越し頂いた皆さま、誠にありがとうございました。
公演中、AIについて、間違ったことを言っていないか心配しながらでしたが(僕自身特許をとることは長けていますが、技術的知識はその都度調べの書類作成なので…)、信州大学の香山先生や長野県工業技術総合センターの坂本先生がうなずいてくれて頂いていたので、安心しながら進められました。
生成AIをアイデア出しに使おうという内容と、AI特許の取り方についてのセミナーでしたが、もう少し、こうやって説明した方が良いのでは、という課題も新たに見えてきました。
その点を修正して、セミナーの内容については、ブラッシュアップして、後日、YouTubeで公開しますので、楽しみにお待ちください。
(YouTubeだと、面白く話するのは無理かもしれません)
話題は、AIに限りませんが、知的財産の関係でのセミナーのご希望がございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
主催
日本弁理士会東海会、長野県、一般社団法人長野県発明協会
会 場
ホテルメトロポリタン長野(長野市南石堂町1346)
内容及び講師等
第1部 「人工知能と拓くミライ」(14時10分~14時50分)
講師 国立大学法人信州大学 工学部長 工学部情報システム工学科 教授 香山 瑞恵 氏
第2部 「長野県工業技術総合センターのAI・IoT支援およびDX推進事業の紹介」(14時55分~15時35分)
講師 長野県工業技術総合センター 環境・情報技術部門 情報システム部 主任研究員 坂本 潤嗣 氏
第3部 「AIを使ったアイデア出しとAI特許の取り方」(15時40分~16時30分)
講師 たかやま特許商標事務所 代表 弁理士 髙山 嘉成 氏